豆留(まめどめ) 18kコーティング シルバー ―豆豆―
¥12,100
お多福豆とひょうたんをモチーフにした、縁起を込めた帯留。
▪️お多福豆
女性の顔に似た形から「お多福」と呼ばれる豆。
福を呼び寄せる縁起物として親しまれてきました。
豆は一粒まけば多くの実を結ぶことから、子孫繁栄の象徴ともされています。
▪️ひょうたん
末広がりの形で古来より魔除け・除災招福のお守りとされてきたひょうたん。
蔓が伸び、果実が鈴なりになる姿は、家運隆盛・子孫繁栄のシンボルです。
———
▪️00-4a 豆豆 18k coating
18金コーティング・Silver925
⸻
品質
素材:Silver925
加工:18金メッキ(00-4a)
⸻
豆留(まめどめ)とは
「豆留」とは、日本の“かわいい”と“縁起”をひとつに込めた、掌にのる小さなアクセサリー。
帯留として、ペンダントヘッドとして、根付として――。
着物だけでなく、日常の装いにも使える、リバーシブルの小さな宝物です。
by nagai yoko
⸻
日本の四季や祈りの心を、小さな意匠に映した「豆留」。
装いに添えるたび、和の伝統と美意識を感じていただけます。