豆留(まめどめ) シルバー ―竹虎―
¥11,000
虎と竹をモチーフにした、護りと繁栄を込めた帯留。
▪️虎
四神のひとつ「白虎」として、西方を守護すると伝えられてきた虎。
その勇猛な姿は古来より人を護り、商売繁盛や出世栄達を招く守護神とされてきました。
▪️竹
地下茎を張りめぐらせ、まっすぐに伸びる竹は「成勢がよい」「節度がある」とされ、清浄の象徴でもあります。
虎と竹の組み合わせは、吉祥の意匠として尊ばれ、法隆寺玉虫厨子にも描かれています。
▪️00-5b 竹虎
淡水パール
¥11,000(税込)
⸻
品質
素材:Silver925・淡水パール
⸻
豆留(まめどめ)とは
「豆留」とは、日本の“かわいい”と“縁起”をひとつに込めた、掌にのる小さなアクセサリー。
帯留として、ペンダントヘッドとして、根付として――。
着物だけでなく、日常の装いにも使える、リバーシブルの小さな宝物です。
by nagai yoko
⸻
日本の四季や祈りの心を、小さな意匠に映した「豆留」。
装いに添えるたび、和の伝統と美意識を感じていただけます。